帯状疱疹ワクチンについて
当院では帯状疱疹ワクチンを行なっています。
生ワクチン(ビケン)と不活化ワクチン(シングリックス)の2種類のワクチンを用意しています。
ビケンは1回接種で、小児期に接種している水痘ワクチンと同じものです。
【料金:9,800円】
シングリックスは2回接種で、料金がビケンより高価です。
しかし2回接種のため予防効果や持続期間が長い特徴があります。
【料金:23,000円×2回】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼北九州市助成対象者▼
今年度に65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳の誕生日を迎える方
北九州市から郵送される問診票をご持参のうえ、受診されてください。
●生ワクチン(ビケン):4,600円
●不活化ワクチン(シングリックス):11,000円(×2回)
ご不明な点は遠慮なく、お問い合わせください。
| 生ワクチン (ビケン) |
不活化ワクチン (シングリックス) |
|
| 接種回数 | 1回 | 2回 (2回目は、1回目接種後2~6か月の間に接種する) |
| 接種方法 | 皮下注射 | 筋肉内注射 |
| 予防効果 | 5~7年程度 |
10年以上 |
| 費用 | 9,800円 |
1回:23000円 |
| 助成後支払金額 | 4,600円 |
1回:11,000円 |
